アドセンス

【本当に安全なジェル】激安ジェルと高品質ジェルとの違い

セルフネイラーさんが増えた一方で、激安のジェルも多く販売されるようになりました。

スポンサーリンク

激安のジェルが増えた原因

  • ジェルネイルのバリエーションを増やしたくて、たくさんの色を揃えたくなる
  • ジェルは少ししか使わないので、少ない容量のカラージェルが便利
  • 高いジェルは1000円以上するので、安いジェルを買いがちになってしまう

このような需要があるために、中国や台湾でコスト重視で製造したものが激安ジェルの正体です。

中国産や台湾産のジェルは使い始めてからのトラブルが多いのはご存知でしょうか?

届いてみたらジェルがボトルの中で固まっていたとか、国内でのしっかりとした検査を通過していない為に有害な成分が大量に含んでいて、使ってみたらネイルアレルギーになってしまったというような例もあります。

人体に直接触れるもの、そんな大切な安全性を無視されているようなジェルが多いので、安すぎるジェルはおすすめ出来ないというのが本音です。

ジェルに含まれている成分が危険

 

「ジェル」の主成分はウレタン樹脂やアクリル合成樹脂ですが、これにライトで固まる成分(硬化剤)など、様々な成分が含まれています。

売られている全ての「ジェル」に含まれている成分は安全で無害というワケではありません。

例えば、ジェルアレルギーの方は特定のアレルギー成分が含まれているジェルを使うとかぶれやかゆみを伴い使用できない方もいます。

ジェルネイルの危険な成分については、この記事で詳しく書いてあります。

現在、主流となっているジェルネイル。どんな基準で選んでいますか? 【ジェルネイルは持ちがよければ良い商品なのか...

マニキュアやジェルネイルのオフに除光液やアセトンを使いますよね。

マニキュアやジェルネイルのオフに使うアセトンは、水に溶けない物質を溶かす性質が特徴の「有機化合物」です。有機化合物が液体になっているものを有機溶剤といいます。

有機溶剤は、ジェルのほとんどにも含まれています。

マニキュアやジェルは水につけても油につけても落ちないので、アセトンを使って溶かして除去します。

アセトン自体の毒性は低いためネイルのオフで使用する程度であれば体への被害はありませんが、このようにジェルは、強い成分でないと落とせません。

そんな成分のジェルを自分の体に密着させています。

ですので、きちんと管理させたジェルを使うこと、これが大切です。

スポンサーリンク

激安ジェルと高品質ジェルとの違い

激安ジェルと高品質ジェルとの違い、それは品質です。(分かっているかと思いますが・・)

成分の質と価格は比例することが多いので、あまりに安すぎるものは買わないようにしましょう。

化粧品登録されたジェルは安全?

されているメーカーのジェルであれば、体に良いものではないにしろ、害があるほどの成分が入っていることはありません。

そういったジェルは薬事法上、化粧品と同じ扱いになります。

認可の下りている正規ジェルなら成分の明確性や安定性などクリアしているからこその認可ですが、無認可ジェルは原産国によっては「何がどれだけ混入されているかわからない」という闇鍋的なジェルまで存在しますので、余計に危険だけではなく恐怖まで付いてきます。

化粧品登録がされているジェルは、以下にまとめています。

ジェルネイル関連の話題をみていると時々見かける、「化粧品登録している」という文字。 見たことがある方も多いと思います。...

海外製のジェルは危険?

国産のジェルの安全性

台湾製や中国製のジェル

ノンサイディングジェルは安心?

強酸性のジェル

【本当に安全なジェル】激安ジェルと高品質ジェルとの違い・まとめ

いかがでしたか?

お友達にネイルをするのが好きなら

『ネイルが好き』
『ネイルをしてあげると自分も嬉しい』

そんなあなたは、ネイリストに向いています。

ネイルでお仕事してみませんか?



たのまなの【ネイリスト】講座の無料資料請求はこちら

セルフネイルだとどうしても、自己流になりがちです。

たのまなの通信講座は資格を取得するのはもちろんですが、技術や正しい施術方法も学べます。

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

合わせて読みたい