アドセンス

爪は成分を吸収する?爪用の栄養剤の効果とは?

爪が薄いし、二枚爪になりやすい・・そんな時に目に留まるのが爪用の「ビタミン配合」「爪を丈夫にする」という謳い文句の商品です。

喉から手が出るような商品ですが、本当に効果があるのでしょうか?

爪を強くするためのマニキュア・・・「ドクターネイル」などがCMも放送されていますし、効果がありそうですよね。

でも、爪って栄養を与えるとツヤツヤキレイな爪に変わるのでしょうか?

そんな疑問を今回は紹介していきたいと思います!

スポンサーリンク

爪は栄養を吸収できる?

爪には、吸収器官がない・・

実は、爪には栄養を吸収する器官がないので、何を塗っても吸収することはできません。

《ビタミン配合》《コラーゲン配合》など様々な謳い文句の商品がありますが、吸収器官がないのに塗ったところで、表面に張り付いているだけで、栄養素が吸収されることはありません。

生えた爪を丈夫にすることは出来ない・・?

爪の厚さや強度は爪が作られる段階の栄養状態で決まります。
爪は皮膚ですので肌と同じくタンパク質やビタミン類の多い食事を心掛ければ丈夫な爪が生えます。
生えてからは一切栄養は吸収しないので、何かを塗ったから厚くなったり丈夫になることは有り得ません。

爪には栄養素を吸収する器官が存在しません。

爪の厚さや強度は作られる段階の栄養状態で決まり、生えてからは新しい爪にベルトコンベア式に押し出されて伸びるだけです。

爪は皮膚と同じタンパク質ですので、動物性タンパク質やビタミン類を食事から摂取ことで、丈夫で割れにくい爪を作ることが出来ます。
肉類ではタンパク質とビタミンが最も豊富な豚肉がオススメです。

爪は皮膚なので、作られた時点の栄養状態で強度や厚さが決まります。
栄養吸収器官を持たず、生えてからはベルトコンベアのように新しい爪に押し出されていくだけなので、クリームや美容液を塗っても乾燥が緩和する程度で丈夫にはなりません。

爪の補強に出来ることは2つ

飲食業は水や洗剤の使用が多く、皮膚の油分が持って行かれるのでハンドクリームやキューティクルオイルで保湿はした方がいいと思いますが、あくまで保湿であって爪の補強にはなりません。

マニキュアやジェルネイルは吸収されない

スポンサーリンク

新しい丈夫な爪を作る方法

丈夫な爪を作るにはビタミンB群、動物性タンパク質、亜鉛などが効果的です。
食品で言えばビタミンとタンパク質が豊富な豚肉がお勧めです。
他の肉類に比べてビタミンB群が豊富でタンパク質も同時に摂取できます。
サプリメントは含有量の割に吸収される量が少ないので、普段の食事から摂取した方がいいですよ。

爪 吸収

爪 吸収スペクトル

爪を補強したい、オススメのグッズを教えて欲しいです。

以前はジェルネイルで補強してましたが飲食なので透明含めてネイルNGです。
薬局などで売ってる補強剤?も扱いはトップコートと同じであるため出来ません。

オイルは

「ビタミン配合」「爪を丈夫にする」という謳い文句の商品は多々ありますが、全く無意味です。

効果のない物に無駄なお金を注ぎ込むなら、そのお金で豚肉でも食べた方がマシです。

質問です。マニキュアを爪に塗っているんですが2、3日たつと亀裂が入ってしまいます。

ネットで探してみると爪が薄いまたは柔らかいことによって爪がしなったことが原因と書いてありました。
爪を厚くする、固くするまたはしなりにくくする方法ってありますか??

私自身が昔は爪が弱く、色々なベースコートや美容液、サプリメントを試しましたが効果が見られず、医師の勧めで1日1食豚肉を取り入れた料理を食べるようになり、3ヶ月くらいしたら爪が全く割れなくなりました。
ネイリストとして毎日アセトンや除光液を使い、主婦で家事全般をやっていたので以前よりも爪を酷使しましたが、全く痛みが気にならないくらい丈夫です。

気休めに効果のない物にお金をかけるなら、そのお金で豚肉を買った方が遥かに効果的だと思いますよ。
おまけに肌や髪も綺麗になるし、筋肉にもなる、お腹も満たされます。
丈夫で美しい身体作りは食事から、です。

『健康』『丈夫』な爪などで検索しましょう。

既に生えている爪に何かを塗ったから爪が強くなるなんてことはありませんよ!

オリーブオイルを爪と皮膚に塗ったら、
皮ふや爪にオイルが浸透して体内に吸収されるんでしょうか?

食生活を改善してケラチンやたんぱく質、ビタミン、ミネラル、
乳製品を食べても改善し

なかった爪の縦ジワが、
オリーブオイルを塗るだけでみるみるキレイに改善されたので、
ちょっと驚いています。

オイルなどは肌に塗っても角質層で止まります。どんどん体に吸収されることも有りませんよ。

また体が栄養として使うには消化器を通り吸収される必要があります。

かといって体にいいからといってオリーブオイルを飲む、ある量を過ぎれば毒になります。

爪がしなるのは自然なことです。ある程度衝撃を吸収しないと少ない力で爪がはがれてしまいます。

爪が弱いのであれば、ドクターネイルという爪用美容液がいいかもしれません。時間はかかりますが、母が使ってみたら爪が割れにくくなったそうです。

色素沈着って爪の中に吸収されてるってことですか?

なんでドクターネイルとかは吸収されないから意味ないって回答とかあるのに色は吸収されるのかなって思って。
ドクターネイルの成分が吸収できないほど粒子があらいってことですか?

吸収ではありませんょ、沈着です。

爪はツルツル表面ではありません。
だから色素沈着はトッププレートの繊維に沿っています。
それは吸収ではなく、沈着。
爪には吸収器官が存在しないから、吸収しません。
爪が死んだ細胞の塊だからかもしれませんね。

とても有名なカテゴリマスターさんですね!回答ありがとうございます
他の方が色素沈着の話をしていて爪は三層からできていてその奥まで浸透するとかなんとか書いていたので吸収されてるのかなって思いました
じゃあ色素沈着した場合は爪表面削ればいいって事ですか?

色素沈着って爪の中に吸収されてるってことですか?

違うよ!色素沈着は肌に起こるもの!

爪の傷や凹凸に顔料が入り込んでしまった・・・色素沈着とは言わない。

染料により爪が染まってしまった・・・色素沈着ではなく染色

マニキュアやジェルによって爪が・・・・これは色素沈着ではなく爪タンパクの「変質、変色」です。

爪や髪が伸びる理由。食事の栄養が胃や腸から吸収されて、血液で運ばれからですか?食事をとらなきゃ爪と髪は伸びませんか?

そうですね。
爪も髪もタンパク質ですから、必要なカロリーが足りない、肉や魚を食べないでいると爪も髪も傷んできます。
爪はボロボロ、髪はパサパサになりますね。
鉄欠乏では、爪がスプーンのように反るということもあります。

お友達にネイルをするのが好きなら

『ネイルが好き』
『ネイルをしてあげると自分も嬉しい』

そんなあなたは、ネイリストに向いています。

ネイルでお仕事してみませんか?



たのまなの【ネイリスト】講座の無料資料請求はこちら

セルフネイルだとどうしても、自己流になりがちです。

たのまなの通信講座は資格を取得するのはもちろんですが、技術や正しい施術方法も学べます。

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

合わせて読みたい