アドセンス

ジェルネイルキットを購入する前に見るべきポイント

身近になったジェルネイルをもっと楽しもう♪
ネイル大国・日本では、ネイルサロンはもちろん、最近では、セルフネイリストさんに嬉しいジェルネイルキットも充実してきました。ネイルに関心のある方なら、一度はキットの購入を検討したことがあるのでは?

ところで、「どれを買えばいいのだろう」と悩んだ経験はありませんか?

セルフだからこそ、失敗したくない!そんな声に応えるべく、今回は、プロのネイリストさんにセルフネイルキット・ジェルネイルの選び方を教えていただきました。

これであなたも悩み知らず♪ ぜひ、参考にしてみてください。

ネイル用品はクオリティーやコスパの良さなど自分にぴったりなものを選ぶのは難しかったりもします。

  • そのネイルキットのLEDライトはしっかり固められるライトなのか
  • ジェルの安全性や品質はどうか(海外産には要注意)
  • ネイルケアもできるようなセット内容になっているか
  • 上達して行く楽しみも持てるようなセット内容になっているか
  • 初心者が『届いたその日から使える説明や動画コンテンツは充実しているか
  • ひとつずつのパーツやアイテムの使い勝手や質感は良いか
  • 値段や消耗品の買い替えなどのコスパは良いものを!

最近は自宅でセルフネイルを楽しむ人が急増中。そこで人気なのが初心者用のスターターキットである「ジェルネイルキット」です。硬化用ライト・カラージェル・ラメパウダーなど必要なものがセットで揃うので、誰でも手軽にセルフネイル始めることができます。でも、あまりにもいろいろな商品がありすぎて選び方が分からない、迷ってしまうという方が多いようです。

そこで今回は、ネット通販で購入できるジェルネイルキットの中から、口コミでも人気のおすすめアイテムをランキング形式でご紹介します。ジェルネイルの基本的なやり方の手順などもお伝えしますので、ぜひ参考にしてください!

ジェルネイルキットは「はじめの一歩」!
友人からはジェルネイルキットを購入する際に「失敗したく無いから慎重に選ぼう!」と思い過ぎてなかなか決められないという相談をされます。私がいつも言うのはジェルネイルキットはあくまでも「はじめの一歩」だということ。キットに含まれているものがジェルネイルの全てではありません!

http://weheartit.com/entry/190152628/
実際私も最初に購入したキットを含め、ジェルネイルの進化に合わせて色々なジェルを購入してきました。それぞれにメリット、デメリットがあって良いものを集めて現在も色々なアイテムを使っています。普段はポリッシュタイプでしっかりとネイルをしますが、忙しいときはジェリーネイルで時短ネイルをしたり、持ち合わせていないジェルはブランドの違うジェル同士を混ぜ合わせてネイル代を節約したり…。15年もジェルネイルを経験した今でも試行錯誤しながら色々と試して楽しんでいます♪

まずはジェルネイルキットで「はじめの一歩」を踏み出してみましょう♡

スポンサーリンク

ジェルネイルキットは何を基準に選べばいいの?

3つのポイント教えます!

今回私が教える3つのポイントは「セルフならでは」のキット選びについて。ジェルネイルの知識がない人でも、初心者の人でも、きれいに仕上がってかつ、安心&安全に楽しめるキットはどれなのか?そこを見極めるポイントをご紹介します。

【ぬりやすさ】【持ちの良さ】【爪の健康】

1. 利き手と逆の手でもきれいに塗れるか?

セルフジェルネイルの最大の難関は、利き手じゃない方の手で塗るときですよね。利き手と反対の手は自分が思うようにコントロールできないもの。手が震えたり、力の加減を間違えたりして、うまく塗れない人は多いんじゃないでしょうか?

実は、利き手じゃない方の手できれいに塗るためには、ジェルの品質が重要になってきます。多少力を入れて塗っても、顔料の粒子が細かいと、ふわっとセルフレベリング(※)してくれるので、誰が塗ってもきれいに塗れるんです。

どうせ塗るなら、きれいに仕上げたいのが女心ですよね。そのためには、美しく仕上がる高品質なジェルを選ぶことが重要なのです。

2. 初心者が塗っても持ちが良いか?

そもそもセルフネイル用のジェルは、プロ用と比べるとオフしやすいように作られています。つまり、持ちが悪いそうです。

私の体験でも、2週間が付け替えの目安という結果に。しかしそれ以上の頻度で付け替えるのは絶対にNG!爪へのダメージが大きくなります。2週間持たないジェルは正直おすすめできません。

ジェルを長持ちさせる塗り方の注意点はいくつもあるのですが、セルフネイラーさんはそこまで気にせずに塗っている人が多いもの。

ある程度アバウトに塗っても、きちんと2週間持つジェルを選ぶことが大切です。

3. 爪へのダメージが少ないか?

ジェルネイルや爪の知識が少ないと、気づかないうちに爪にダメージを与えてしまっていることがあるんです。持ちの良いジェルだと、逆にオフがしづらいのでガリガリと削っているうちに自爪まで達してしまう人も多いですし、安いジェルを購入してその成分を知らずに爪にのせている人もたくさんいると思います。

オフがしやすければ爪を削る心配もないですし、ジェルを選ぶときに成分をきちんと見ることも、自爪の健康のためには大切なんです。自爪の健康があって、初めてジェルネイルを楽しめます。そのためにはダメージの少ないジェルを選ぶことがとても大切です。

3つの条件を満たすおすすめのジェルネイルキットは?

上記の3つのポイントを満たすジェルネイルキットはシャイニージェルです。
カラージェルは細かな顔料を使用しているので非常に塗りやすいですし、ベースジェルやトップジェルも爪に優しい弱酸性。

また、初心者さんが塗っても2週間以上持つ驚異の持続力と、さらに爪からするんとオフできるオフのしやすさが特徴の、品質の高いキットなんです。

今、私がセルフネイラーさんにジェルネイルキットをおすすめするならシャイニージェル一択。他と比べてもダントツの品質とコスパでかなりおすすめのジェルキットですよ。

ジェルネイルキットの選び方のポイント
ここからは、具体的にどんな点に注目してジェルネイルキットを選べばいいか、ポイントを挙げてご説明していきましょう。

初心者でも使いこなせるセット内容のものを選ぶ

「100点セット」など、一見たくさんのパーツが入っていてお得に見えるジェルネイルキットも多く売られていますが、自分が使わないようなカラージェルやネイルパーツがセットになっていても結果的に無駄。収納にも場所を取ることになってしまいます。

ジェルネイルキットを選ぶ際には、実際に自分が使いそうなパーツがセットになっているかで選びましょう。ラメをたくさん使ったキラキラネイルが好みであれば、ラメが多くセットされていると便利ですし、カラフルなジェルネイルを楽しみたいのであれば、カラージェルが豊富にセットされているものを選べば買い足す手間が省けます。

ジェルネイルキットによってセットされているアイテムはさまざまですので、よく確認してから購入しましょう。
硬化用ライトの種類で選ぶ
出典:www.amazon.co.jp
ジェルネイルキットの価格の差は、硬化用ライトの価格の差と言っても過言ではありません。ライトの性能の違いで価格の差が大きくなります。キットを選ぶ時には、ライトをよくチェックしてみてください。

硬化用ライトには「UVライト」「LEDライト」の2種類があります。UVライトはジェルネイルの初期から使われているもので、蛍光管を使ってUV波を放出するライトです。硬化速度は約2分。蛍光管を使用しているため、使用していくうちにだんだん劣化しますので、硬化しづらくなったと感じてきたら蛍光管の交換が必要です。

一方、LEDライトは家庭用の電灯でも見かける省電力・長寿命のLEDを使用したもの。硬化速度は10秒~30秒と、UVライトより短時間で硬化できます。UVライトよりもあとに出てきたライトのため、まだまだUVライトのみにしか対応していないジェルも多く、カラージェルの買い足しの際には注意が必要です。

また、指1本ずつ硬化する小型のライトもありますが、初心者には指が5本入るスタンダードな大きさのライトがおすすめ。ライトが均一に当たるので、ムラなく硬化することができます。

基本的にUVライトよりもLEDライトの方が高価。また、ライトの出力が小さければ安価、高ければ高価な場合が多いので、使用頻度や電球交換の手間なども考えて選びましょう。その他、タイマーやセンサーなど便利な機能が付加されているかどうかもチェックポイントです。
ジェルの容器で選ぶ
出典:www.amazon.co.jp
ジェルは、どのような容器に入っているかで、大きく「コンテナ型」と「ボトル型」の2つに分けることができます。

「コンテナ型」は、化粧用クリームが入ってるようなフタと本体が外せる容器に入っているジェルで、ジェル用の筆を使って塗ります。細かいカラーの塗り分けや、カラーを混ぜてオリジナルカラーを作りたい時にはコンテナ型がおすすめです。

「ボトル型」は、見た目はマニキュアと同じで、ボトルの中にハケが入っており、そのまま塗ることができるので、初心者には扱いやすい容器です。

細かいネイルアートをしたり、オリジナルカラーを作る予定がある場合はコンテナ型、シンプルなデザインで、マニキュアのように気軽に使うならボトル型が使いやすいと思います。

シャイニージェルのセルフジェルネイルキットが初心者さんにもおすすめの理由

シャイニージェルのセルフジェルネイルキットは初心者さんにこそおすすめのキットなんです。その理由は?徹底解説しちゃいますね!

セルフジェルネイル初心者さんは爪を削りすぎるから

セルフネイラーさんは、ジェルをオフするときや、ジェルを乗せる前に爪を削るサンディングのときに、自爪を必要以上に削ってしまう傾向があります。早くオフしたいから、とか、いっぱい削った方が持ちがよくなるからという理由で、ガリガリ削ってしまいあっという間に爪が薄くなってしまう、なんてこと、実はよくあるんです。

でも、シャイニージェルを使うと、オフがとっても簡単でするんと浮いてくるので、一生懸命削らなくてもOK!さらに、サンディングも不要なのでそもそも自爪を削る必要がありません。

健康的にジェルネイルを楽しみたいなら、選ぶジェルはシャイニージェルで決まりです。

セルフジェルネイル初心者さんは間違ったキット選びをしているから

初めてのセルフジェルネイルにチャレンジしようと思ったときに、多くのセルフネイラーさんがこう思うはずです。

「最初は楽天で激安のジェルネイルキットを買ってみよう!」

しかしこれは多くの場合、失敗に終わってしまうことが多いようです。

激安キットがすごく悪いとは思いません。しかし多くの人が、持ちが悪かったり、製品の品質に安全性を感じられなかったりという理由で、結局、あとからちゃんとしたキットを買いなおしているようなのです。

そうなると、最初に購入した激安キットはまさに「安物買いの銭失い」状態に・・・。

「もしかしたら上手くできなくて使わなくなるかもしれないし、手始めに安いものを買おう!」という判断も正しいと思いますが、うまく塗れなかったり、持ちが悪かったりするのは、もしかするとあなたの技術のせいではなく、キットの品質の悪さが原因かもしれません。

シャイニージェルは国産のジェルネイルで、品質の安全性がピカイチなのはもちろん、筆やジェルもプロ用と同じものが付いてくるのでとにかく塗りやすさはダントツです。

激安キットと比較するとお値段は高めですが、ジェルの持ちも安定していますし、爪に優しいジェルなので選んで後悔しないはず!

セルフジェルネイル初心者さんは上手に塗れないから

セルフジェルネイルの初心者さんは、あたりまえですが、上手にジェルを塗れない人がほとんどだと思います。ジェルがはみ出してしまったり、パーツが上手に乗せられなかったりなど、意外とやってみると難しいもんだなと感じるかもしれません。

そんなときにおすすめなのが、Youtubeなどの動画サイトやジェルネイルの書籍を参考にすること。塗るときのコツや注意点などが、今はネット上にも書籍にもたくさん掲載されています。

ただ、動画を探す作業が面倒だったり、書籍で使われているジェルとは違うジェルの場合に同じようにいかないことも多々あり、初心者さんだとそこで手が止まってしまいますよね。

そこで、シャイニージェルを選んでおくと良いことがあります。それが、キット購入者が無料で見れる施術動画です。説明書だけでは伝わりきらないような細かな注意点などが確認できますよ。さらに、関東圏ではキット購入者が格安で受講できる技術セミナーも開催されているので、本格的にセルフジェルネイルを楽しみたい人はセミナーページで是非日程をチェックしてみてくださいね!

正直、どのジェルネイルキットの口コミを見てみても「すぐにとれてしまった」「価格の割に不満足」という意見が半分くらいは見られるのですが、シャイニージェルの場合は悪い口コミが圧倒的に少ないんです。これは、満足している人の方がずっと多いということですよね。

商品自体の良さもさることながら、メーカーさんの対応についてもかなり良い口コミが多かったので、問題やトラブルがあった時のことを考えると信頼できる販売者なのは重要なポイントですよね。

ちなみに私も、届いたばかりのシャイニージェルのライトが壊れてなおしてもらったことがあるんだけど、迅速に丁寧に対応してもらってかなり良い印象だったわ。
価格についてはやはり高いと感じている人も多いよう。ただ、相応の品質なのである程度の価格は仕方ないと考えている様子。

ちなみに、シャイニージェルのセルフジェルネイルキットは1年前と比べると、2,000円くらい価格が下がったんですよ・・・!(2017年7月現在)買うなら安くなっている今がチャンスかもしれません。

初めてジェルネイルをする方でも簡単に使えるネイルジェル

を選ぶ必要があります。色んなアイテムが入っているおトクなジェルネイルキットでも安かろう悪かろうでは意味がありませんから、初心者でも使いやすく、自分が使うものが的確に入っているセットを選びたいものですね♪
私が色々なジェルを使ってきて言えるのは次のポイント。初心者でも失敗しないジェルネイルセットを選ぶにはこの4つが大切だと思います(´∀`*)b

上手にジェルネイルセットを選ぶコツ
・自分に合った形状タイプを選ぶ
・セットされている数に惑わされない
・施術行程が少ないものを選ぶと簡単!
・UVライトはLEDがマスト

ジェルネイルキット おすすめの選び方*1
ボトルの形状タイプを選ぼう!
ジェルの形状には2種類のものがあります。どちらを選んでもOKですが、自分の性格などを考慮してやりやすそうなカタチを選ぶと失敗しません!

ポリッシュタイプ
ジェルボトルにハケがついていてマニキュアボトルの様なカタチをしているもの。

http://nail.asp-plaza.jp/page/1.html
ジェルネイルというと筆でジェルを塗るコンテナタイプを想像する方が多いと思うのですが、マニキュアボトルが塗りやすくお手入れも簡単です。筆を使いたいときはボトルのハケについたジェルを筆でとって使う事が出来るので細かいアート等もOK!使い勝手を考えるとポリッシュタイプがオススメです。

コンテナタイプ
丸いコンテナから筆を使って適量をとって塗るタイプです。

http://ameblo.jp/mayaryfan/entry-11878469200.html
カラージェルを混ぜて色を増やす際や、ジェルの量の調整が出来たりとなにかとアレンジしやすいのがコンテナタイプ。ちょっと本格派なのですが、普段から筆でジェルを塗る様にしているといざアートに挑戦する時にスマートに出来ちゃったりするんです♪ネイルブラシを使うので爪の端をキレイに塗れるのもコンテナタイプの特徴です。

ジェルネイルキット おすすめの選び方*2
本当に豪華?おトク感に惑わされないのが◎
ネットで見かけるジェルネイルキットの中には【80点以上のアイテム付超豪華ジェルネイルキット】みたいなものもあります。

http://jyaineiru.exblog.jp/18588931
とっても豪華に感じますが、フタを開けるとグリッターやホロが各10色、プラスチックの安っぽいストーンが10色…の様なセットだったりします(-∀-`; )

確かにおトクかもしれませんが、必要以上にモノを揃えてもただお手入れや収納が大変になるだけなのでご注意を。最近はネイルアートで使うアイテムも100均でイイものが揃っていますので今無理にたくさん入っているものを購入しなくてOK。おトク感に惑わされずに質の良いモノを選びましょう。

ジェルネイルキット おすすめの選び方*3
施術行程が少ないお手軽ジェルブランド
ジェルネイルは通常サンディングというジェルの密着を良くする為に爪の表面のツヤを薄く削る行程と、最後に残った固まりきらなかった(未硬化)ジェルを拭取る行程があります。でも、最近はジェルネイルの進歩によってこの2つの作業が不要なジェルブランドが出てきました!行程がないぶん簡単ですし、時短にもなりますよ!

ただし、この作業自体は何分もかかるものではないので、必ず作業がないブランドを選んだほうがいい!というわけではありません。

実際は爪のカタチを整えたり甘皮処理をする流れでサンディングも出来ますし、未硬化ジェル拭取りも、拭取った後にそのままアイテムのお手入れ(お掃除)をしたり出来るので必ずしも切り捨てた方が良い作業ではないのかもしれませんね♪

ジェルネイルキット おすすめの選び方*4
ジェルライトはLEDがマストバイアイテム!
キットの中に入っているライトはLEDタイプを選ぶ様にしましょう!実は従来のUVライトだと蛍光灯と同じで約半年毎のライト交換が必要になります。これからずっと使うライトですから替ライト代もバカになりませんのでここはケチらず

ライト交換不要のLEDタイプを選びましょう。

実際、私も現在のジェルライトは3台目。コンパクトタイプのものを使っていますが新しく購入したネイルジェルで硬化しなかったものはありません。LED未対応のジェルもありますが、そのジェルの為にUVライトにするよりも、LED対応ジェルを選ぶ方がおトクで賢い方法です

お友達にネイルをするのが好きなら

『ネイルが好き』
『ネイルをしてあげると自分も嬉しい』

そんなあなたは、ネイリストに向いています。

ネイルでお仕事してみませんか?



たのまなの【ネイリスト】講座の無料資料請求はこちら

セルフネイルだとどうしても、自己流になりがちです。

たのまなの通信講座は資格を取得するのはもちろんですが、技術や正しい施術方法も学べます。

 

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

合わせて読みたい