目次
アセトン入り除光液やリムーバーを使うときの注意
マニキュアを除去するリムーバーやジェルネイルを除去するリムーバーに含まれていることが多いアセトンですが、「労働安全衛生法」で人体に有害な溶剤として指定されている物質なので取扱いには十分注意が必要です。
アセトンには油分を落とす成分が含まれているため、アセトン入りの除光液を使った後は、きちんとオイルやクリームなどで保湿してあげることが必須です。
しかし、
アセトンでマニキュアは落とせる?
アセトンでマニキュアって除去できますか?普通の除光液より強力ですか?
できます。除光液の中にはアセトンが入っていますからね。
ただし、やはり強力です。
気をつけないと乾燥し痛みますので、(除光液でもそうですが)使用後は手を洗い保湿をしっかりとしてください。
マニキュアを落としたいのですが
手元に除光液がありません。
アセトンやアルコールがあるので
代用できるならそれで落としたいです。
市販の除光液は
アセトンなどをさらに薄めている
のでしょうか?
知っている方いたら教えてください!
マニキュアが落ちにくいのはアセトンが含まれていない除光液のせい?
マニキュア落とし アセトン
マニキュア 薄める アセトン
マニキュア 薄め液 アセトン
アセトンとノンアセトンを使い分けるのがコツ!
落ちづらいからといって爪の表面をゴシゴシ拭いてしまうと、ノンアセトンでも爪を痛めてしまいます。
ラメ入りはアセトン入り、それ以外はノンアセトン(アセトンフリー)と使い分けるのも、爪を守るための一つの手段です。
除去で自爪を傷つけてしまったら、せっかくの楽しいネイルライフを送れなくなってしまう原因になります。
このようなことにならない為にも少しアセトンの使い分けを心掛けてみてください。
例えば・・・落ちやすいカラーの時はノンアセトンのリムーバーで除去する。落ちにくいカラーの時はアセトンのリムーバーで除去する。
このように、状況によって使うリムーバーを使い分ければ自爪を労わりながらネイルライフを送ることができます。
アセトン・ノンアセトンを扱う上での注意点
アセトンもノンアセトンも化学製品ということに代わりはなく、どちらを使っても頻繁に使用することによって自爪を傷めてしまう原因になります。
そこでアセトンとノンアセトン両方に言える注意点があります。
- 頻繁に使用しない
- 使用した後は必ず保湿クリームで爪や指先を保湿してあげる
- 落ちにくいからといって強くゴシゴシと除去しようとしない
最低でもこの3点に注意をし共にケアしてあげましょう。
除光液を使ったネイルの正しい落とし方って?
除光液を使うことでマニキュアを落とすことができますが、使い方次第でマニキュアをより綺麗に、早く落とすことができます。除光液を正しく使うことで、爪に負担をかけることなく、爪を傷めません。いつまでも爪をきれいに保って、セルフネイルを楽しむためにも、正しい除光液の使い方を知りましょう。
コットンにしっかり除光液を浸透させよう!
最初に、コットンを指先が隠れるくらいの大きさにカットして、除光液をたっぷり含ませます。一枚を1/6くらいの大きさに切るとちょうどいいサイズです。除光液の量が少ないと、綺麗にマニキュアを落としきれずに、爪が痛んでしまうのでしっかり浸透させて下さい。
コットンに除光液を浸透させたら、指先にコットンを貼り付けます。爪に馴染むように押さえながら、ぴったりと貼り付けるのが上手くいくコツです。
アルミ箔を使って除光液の蒸発を防ぎます
次に、アルミ箔を用意します。このアルミホイルがとっても重要な働きをしてくれるんです!アルミホイルを、だいたい約10cm四方にカットしたものを、爪に張り付けたコットンの上から巻き付けていきます。
これは、指先の温度を上げて除光液をマニキュアに浸透させて落としやすくするとともに、除光液が蒸発しにくくなる効果があります。この状態で5分から10分放置します。それ以上の時間放置すると、爪が傷んでしまうので、長時間放置しないように十分気を付けて下さいね!
最後に、コットンでマニキュアを丁寧に落としましょう
アルミホイルの除光液パックが終わったら、アルミホイルをとってコットンでマニキュアを落としていきましょう。爪を優しく押してあげるくらいの力加減で、爪の生え際から爪の先まで抑えながらふき取るのがコツです。びっくりするほど簡単に、スルッとマニキュアが落ちていきますよ!
爪の生え際など、マニキュアが残ってしまいがちな細かい部分は、無理にこすったりしないで、綿棒やスティックに除光液を染み込ませて落とすと、きれいになります。マニキュアをきちんと落とすためには、焦らず、丁寧にがコツです!
ジェルも落とせるほどの成分でマニキュアを落とす・・・私は爪に負担のかかりにくい方をいつもは選んでいます★
またアセトンはシンナーのような独特の臭いがするので、あの臭いが無理ー!!という人はノンアセトンの除光液がオススメです。
アセトンが含まれていない除光液は、アセトンフリーやノンアセトンという表示がよく使われています。アセトンフリーの除光液の最大の特徴は、爪を傷めにくいことです。けれども、ノンアセトンの除光液はマニキュアを落とす働きが弱いため、ラメなどの落ちにくいマニキュアを除去するのは苦手です。
いずれにせよ除光液の使い過ぎは爪を痛める原因になりますので、除光液を使う頻度を少なくすることが爪を健やかに保つ秘訣のようです。
やっぱりノンアセトンの方がいいの?
ジェルネイルはオフできません!
少し前に比べて、趣味でジェルネイルをやっているという方も増えています。けれども、除光液では、このジェルネイルを落とすことはできないんです。マニキュア用の除光液でジェルネイルを無理に落とそうとすると、爪や肌を傷めてしまいます。
ジェルネイルは塗料を含んだ薬剤を化学変化で硬化させます。そのため、ジェルネイルを落とすには専用のリムーバーとが必要なんです。無理して除光液でジェルネイルを落とそうとしないよう注意して下さいね!
除光液は、英語でエナメルリムーバー?
よく、除光液のボトルにエナメルリムーバーや、ネイルリムーバーと書いてあるのを見かけますよね。実はこれ、日本だけで通じる呼び名なんです。英語では、マニキュアのことをネイルポリッシュと呼びます。除光液を英語にすると、正解はネイルポリッシュリムーバーです。
ちなみに、英語でネイルリムーバーというと、爪自体を剥がすという意味なので気を付けて下さいね。ネイルリムーバーありますか?と聞くと、びっくりされてしまいますよ。
まとめ
アセトン入りの除光液は、爪や爪周りの皮膚の油分を奪いとってしまうため、乾燥によるダメージを与えてしまいます。
ノンアセトンの方が爪には優しいですが、アセトンほどマニキュアを落とす力がないためラメなどは落ちにくいケースがあります。
いずれにせよ除光液の使い過ぎは爪を痛める原因になりますので、除光液を使う頻度を少なくすることが爪を健やかに保つ秘訣のようです。